会社概要Company
| 商号 | 山崎工業株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 
                             本社 尼崎支社  | 
                    
| 代表者 | 代表取締役 山崎 悟 | 
| 設立 | 1986年(昭和61年)8月4日 | 
| 許認可 | 
                            ・機械器具設置工事業 ・管工事業 ・水道施設工事業 ・とび・土工工事業 国土交通大臣許可(般-30)第20223号  | 
                    
| 取引先銀行 | 
                            池田泉州銀行 大阪シティ信用金庫 尼崎信用金庫  | 
                    
| 従業員数 | 30名 | 
| 工事内容 | 
                            ◇水質汚濁防止機器・排気物処理機器製造及び据え付け ◇排水機器、輸送機器製造及び据え付け ◇公共上下水処理場、焼却場、プラント設備の保全・補修・整備 ◇各種コンベヤ据付、点検、整備、補修 ◇乾燥機点検、整備、補修・ダクト設計据付 ◇各種脱水機点検、整備、補修・配管工事・製缶工事  | 
                    
保有資格
- ◇1級管工事施工管理技士
 - ◇2級土木施工管理技士
 - ◇クレーン運転士
 - ◇第2種電気工事士
 - ◇ボイラー整備士
 - ◇JIS溶接技能者(アーク・TIG・半自動溶接)
 - ◇溶接管理技術者
 - ◇溶接作業指導者
 - ◇あと施工アンカー技術管理士
 - ◇非破壊検査員(PT)
 - ◇危険物取扱者
 - ◇監理技術者(管)
 - ◇建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者
 - ◇特定化学物質等作業主任者
 - ◇酸素欠乏危険作業主任者
 - ◇有機溶剤作業主任者
 
- ◇石綿作業主任者
 - ◇ボイラー取扱技能者
 - ◇ガス溶接技能者
 - ◇足場組立等作業主任者
 - ◇職長・安全衛生責任者
 - ◇小型移動式クレーン運転
 - ◇床上操作式クレーン運転
 - ◇高所作業車運転技能者
 - ◇フォークリフト運転技能者
 - ◇自由研削砥石特別教育者
 - ◇振動工具取扱特別教育
 - ◇ダイオキシン類ばく露防止特別教育修了者
 - ◇高圧・低圧電路作業特別教育修了者
 - ◇可搬形発電整備専門技術者
 - ◇建築高力ボルト接合管理技術者
 - ◇丸のこ等取扱い作業従事者
 
講師資格
- ◇自由研削砥石特別教育講師
 - ◇粉じん作業インストラクター
 - ◇振動工具取扱作業者教育
 - ◇低圧電気取扱い業務特別教育講師
 - ◇フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
 
- ◇石綿取扱い作業従事者特別教育講師
 - ◇職長等教育講師
 - ◇酸素欠乏危険作業者特別教育
 - ◇ダイオキシン類作業従事者特別教育
 - ◇足場の組立て等業務特別教育
 
